セノビックに新しい味「抹茶ミルク味」が登場しました!
テアニンという緑茶や抹茶に含まれるアミノ酸が配合され、リラックス効果の高いサプリになったみたいですね。
ちょっと甘めの味なんですが、さて今年幼稚園を卒業するうちの子は飲んでくれるかな?(^^;)
抹茶ミルク味の成分やどこで売っているのか?など子供に飲ませた感想も口コミします。
抹茶ミルク味の特徴は?
抹茶ミルク味の大きな特徴はリラックス物質のテアニンを配合しているところです。
テアニンはリラックス効果だけでなく、ストレスの緩和や集中力の向上などの効果も見込めるので、学校へ行く前や宿題をする時に飲ませてあげたいですね。
また、他のセノビックと違って水やお湯に溶かしても飲めるので牛乳を切らしている時でも、甘いめのグリーンティーとして飲めます。
抹茶ミルク味と書かれていますが、ミルク味になるのは自分で牛乳に溶かした時になります。
通常はちょっと甘い抹茶味って感じです。(^^;)
抹茶ミルク味の成分は?
抹茶ミルク味の成分は以下の通りです。
抹茶ミルク味:グラニュー糖、乳糖、麦芽糖、マルトデキストリン、抹茶、緑茶、食塩、食用油脂(大豆を含む)、卵黄ペプチド(卵を含む)/卵殻カルシウム、香料、ベニバナ黄色素、ビタミンK2、クチナシ青色素、ビタミンD、テアニン
※原料の一部に乳、卵、大豆を含む。
※本製造ラインでは小麦、落花生、えび、かに、牛肉、豚肉、鶏肉、ゼラチン、鯖、いか、鮭、オレンジ、りんご、バナナ、やましも、まつたけ、カシューナッツ、ごまを含む製品を製造しています。
原料に抹茶や緑茶が使われているので必然的にカフェインが入っていることになります。
夜寝ることが出来なくなるほどではないと思いますが、緑茶を飲み慣れていないお子さんだと目が冴えてしまうかもしれませんね。
夕食と一緒に飲ませるのであれば18:00くらいを目安にした方が良いでしょう。
抹茶ミルク味はどこで売っているの?
抹茶ミルク味は限定販売だったためか、現在では楽天やAmazonなど通販サイトで少量が販売されているだけのようです。
公式サイトでの販売はすでに終了しているため、購入するなら大手通販サイトで購入するしかありません。
定価は1,188円送料別です。
また、ロート製薬に確認したところ次の生産がいつになるかは未定だそうです。
抹茶ミルク味は定期購入できる?
公式サイトでの販売が終了しているため、定期購入もしていませんでした。
購入したい人にはちょっと残念な話しですね。(´・ω・`)
大人は大好きな味だけど抹茶ミルク味は子供は飲める?
抹茶ミルク味を今年小学一年生になるうちの息子に飲んでもらうことにしました。
辛いものは大好きなのですが、苦い食べ物はまだまだ苦手なうちの息子。
はてさて、抹茶ミルク味は気に入ってくれるかな?(・・;?
結果は残念ながら一口飲んだだけで、残してしまいました。(^_^;)
ココアミルクの方は気に入ってくれたんですけどね。
残った抹茶ミルク味は管理人が美味しくいただきました。
管理人は結構好きな味なんですけどね。
子供ながらに気に入らない味だったみたいです。
コーヒーが飲める様な年齢だったら飲んでくれたのかも。
この年頃の子供って残さず食べなさいって怒っても食べない時は全く食べないので、気に入ってくれるかどうかって結構重要ですよね。
その点セノビックは種類が豊富なので1つがダメでも他のを選んであげられるのが良いですね。
値段も他の子供用サプリメントと比べても高くないので、継続しやすいのがいいです。
他のサプリメントを試すなら、その前に全部の種類を試して見てからの方が経済的だと思いますよ。
セノビックの他の種類も見てみる!